
私どもは、タイヤおよび車両関連の自社製試験装置を用い、多くの受託サービスをタイで提供しております。
お客様の目的に応じ、多岐にわたる受託試験サービスをご用意しております。
そこで、第一弾として車両関連受託メニューより、タイヤ転がり抵抗試験の受託を開始します。
■お客様からの依頼が多く、現状の設備では対応しきれない
■社内の設備使用にあたり調整に時間がかかり、試験が始められない
■データを確認したいが、装置を購入するほど頻度が高くない
車両開発における燃費改善は、タイヤの転がり抵抗性能も重要な評価項目です。
国内外における多くの実績がある当社の転がり抵抗試験機を用い、繰り返し精度の高い転がり抵抗計測サービスを提供します。
■ISO28580、JIS D 4243に準拠したフォース法による転がり抵抗測定を実施
■規格試験のほかにもお客様のご要望に応じた条件に沿い、データ取得およびデータ解析が可能
■ご要望条件の転がり抵抗係数データ
■荷重Fz、タイヤ軸力Fxタイヤ表面温度等の時系列データ
■ISO28580試験受託参考価格(*タイヤとリムが組んである場合)
タイヤ1本:試験準備1日、試験2日、解析1条件
タイヤ3本:試験準備1日、試験5日、解析3条件
※ISO28580規格に準拠した試験
■ドラム速度 ・荷重Fz ・タイヤ空気圧 ・タイヤ温度測定位置 ・走行時間
タイヤ転がり抵抗試験機仕様
項目 | 仕様 | |
---|---|---|
計測範囲 | 荷重 Fz | 10 to 15000N |
ドラム速度(周速) | 5 to 120km/h | |
タイヤ軸力 Fx | ±300N | |
タイヤスタンド可動範囲 | 220 to 520mm | |
計測制度 | 荷重 Fz | ±10N |
タイヤ軸力 Fx | ±0.3N | |
制御精度 | 荷重 Fz | ±20N |
ドラム速度(周速) | ±0.2km/h(at 80km/h) | |
試験可能タイヤ | タイヤ直径 | 500 to 900mm |
リムサイズ | 12" to 24" | |
装置アライメント | 荷重負荷方向 | ≦1mrad(≦0.057°) |
キャンバー角 | ≦1mrad(≦0.0114°) | |
スリップ角 | ≦1mrad(≦0.057°) | |
ドラム | 直径 | Φ2000mm |
幅 | 600mm | |
測定値の再現性(σ) | 転がり抵抗係数 | ≦0.05N/kN |
Office
Tel: +66(0)2-666-4875
馬場 Baba
Mobile: +66(0)92-276-2865
Email: yoshi-baba@aandd.co.jp