
【バッテリHILS(汎用タイプ/高機能タイプ)】
BMS(Battery Management System)の制御ロジック開発・検証を行なうHILSシステム。サードパーティ製バッテリモデルに対応し、納入後すぐに稼働できるターンキーシステムを提供。拡張性が高いプラットフォームによって、最大192セルのセル電圧模擬に加え、センサ模擬も可能。
■特長
・ターンキーシステム
• 自動テストツール搭載
• 多機能(断線機能(HILS-BMS間)/圧モニタ機能(高機能タイプ)/電流モニタ機能(高機能タイプ)/ノイズ重畳機能(オプション))
• 最大192セル。12セル毎に拡張可能
• MATLAB/Simulinkでロジック作成可能
• コンパクト設計
・バッテリモデル特長: 低演算負荷、セル電圧演算、SOC演算、セル温度演算
■主な仕様
・DSP筐体: VS2000 HELIOS (Intel Xeonプロセッサ搭載)
・最大チャンネル数: 192ch(最小12chから12ch単位で拡張可能)
・CAN通信機能: 高速CAN2ch
・その他: 連続したチャンネルの最大断線数は43chです。システム全体の断線チャンネル総数に制限はありません。
【モータHILS】
インバータ/モータを用いることなく、机上で制御系全体の動きを見ながら開発・設計・動作検証を行なうことが可能。また、レゾルバ入力に対応した3相PWMモータコントロールボードにより、モータコントローラの構築も可能。
■特長(AD5435シリーズ)
・RPT用に最適
・高性能スタンドアロン・コントローラ
・ Modelサイクル max.20kHz
・ シミュレーションDSPをDual構成
・ Model駆動 Celeron-M 1.5GHz/GUI駆動 SH4 200MHz
・ TFTカラーモニタ搭載
・ タッチパネル
・ ハンドキャリー・サイズ
Office
Tel: +66(0)2-666-4875
馬場 Baba
Mobile: +66(0)92-276-2865
Email: yoshi-baba@aandd.co.jp