


本多電子は、超音波の技術を使った洗浄機や計測器などをタイで提供しています。
これまで、精密機械部品の洗浄やプリント基板の洗浄などに向け超音波洗浄機をご紹介してきましたが、今回は、車のタイヤホイールの洗浄向けに特化した超音波洗浄機をご紹介いたします。
車のホイールが汚れてきたら、ホイールを外して市販の洗浄液とブラシなどで擦って洗浄するのが一般的です。手間がかかる作業のため、「また次のタイミングでやろう」などと先送りしてしまうことも多いのではないでしょうか?
本多電子は、自動車部品や樹脂金型など、様々な業界向けに超音波洗浄技術を扱ってきた経験と実績があります。その知見から、ホイールの洗浄にも超音波洗浄が効果を発揮すると考えたのです。
<超音波でホイールを洗浄するメリット>
1.手間と時間が削減できる!
まずは、手作業によってかかっていた時間と手間が大きく減らせるということです。 面倒くさいイメージが強いこの作業を、超音波なら楽々済ませてしまえるのです。
2.毎秒4万回振動(40kHz)!細かな凹凸形状も綺麗に洗浄できる
手作業ではなかなか難しかった細かな凹凸がある形状、特にブレーキシュー部分の洗浄も、毎秒4万回もの音波振動が水を伝わり入り組んだ部分まで届きます。
3.ブラシでの洗浄よりも傷がつきにくい
超音波洗浄は、一般的にブラシで擦る洗浄よりもホイールに傷がつきにくいと言うことができます。
超音波を当てすぎてしまったり、ホイールに近づけすぎてしまったりという点だけ注意すれば、傷をつけずにより高い洗浄効果を得ることができます。
タイではまだまだ珍しいホイールの超音波洗浄ですが、この装置の新提案を機に、高級車ディーラー様をはじめ多くの方に超音波洗浄という方法があるということを知っていただきたいと思っています。
ホイールサイズに合わせてサイズやワット数などを調整し、装置をご提案が可能ですので、少しでも関心をお持ちの方はお気軽にお声がけください。
【撮影協力】Siam Advance Tech Technology Co., Ltd.
バンコク駐在員事務所
Office
Tel: +66(0)2-612-7311
大山 Oyama
Mobile: +66(0)88-669-3936
Email: t-oyama@honda-el.co.jp
日本本社
Office
Tel: +81(0)532-41-2774