

自動車部品などの製造に欠かせない炉中ろう付で使用されるペーストろう材。当社ナイスタイランドは、 タイ国内で唯一、ペーストろう材をタイで製造しているメーカーです。
 他のろう材に比べて、ペーストろう材は使用期限があるためお客様の使用のタイミングにあわせて製造し、鮮度の良いペーストろう材を提供しています。 今回は、当社のペーストろう材の特長や強みについてご紹介していきます。 
ペーストろう材はお客様の製品の使用用途、条件(使用雰囲気ガス)などにあわせてカスタムメードで製造しています。 
 日本本社の技術者と連携し、独自技術・ノウハウを活かしたオンリーワンのろう材をご提案しています。基本的にはオーダーメードで製造していますが、材料別に大まかにわけると5種のペーストろう材を基本ラインアップとしています。 
 ・銅 
 ・ニッケル
 ・銀
 ・りん銅
 ・アルミニウム  など 
 中でも特に、銅とニッケルの需要が高く、タイでも多くの実績がございます。 


ペーストろうの要であるバインダーは、温度や湿度などの環境条件に左右されやすく、経時変化の影響を受けやすいため(水っぽくなる 又は 乾燥する)お客様が使用するタイミングにあわせて製造し、鮮度の良い状態でのご提供を心掛けています。



ろう材のカスタムオーダーのみならず、 溶接技術(塗布方法)についての知識や、オーダーいただいた各ろう材に最適なディスペンサー(塗布装置)もあわせてご提供が可能です。
<ペーストろう 各種塗布方法> 
 ・スクリュー式ディスペンサー
 ・ジェットディスペンサー
 ・スクリーン印刷
 
 日本本社では受託加工も行っており、オーダーいただいたペーストろう材は、お客様の使用条件を再現した炉で実際にろう付テストを行って品質を確認してからご提供しています。 幅広いノウハウと知識で、お客様の困り事解決のサポートが可能です。 
例えば…