
日本の小型産業用ロボット専業メーカーとして、電動アクチュエータ市場で圧倒的トップシェアを誇る株式会社アイエイアイ(IAI)。同社は、サーボ制御による高精度な動作と省エネ性能を両立した製品群で、幅広い業界の生産性向上に貢献しています。
PTSタイランドではIAI製品の正規販売代理店として、タイ国内の自動車、電子・電機、食品、医薬品、化粧品など多様な分野へ最適なソリューションを提案しています。
今回は、IAI Robot (Thailand) Co., Ltd.の神 耕平GMとともに、同社の看板製品『エレシリンダー』についてご紹介します。
IAIは製品開発に注力しており、新製品の開発スピードや約800万点にのぼる豊富なラインアップが大きな強みです。さらに、基幹部品を内製化しており、高性能・長寿命な製品を短納期でコストパフォーマンス高く提供することができます。 電動アクチュエータは、製造ラインにおける「直線運動」を担う装置です。従来のエアシリンダと比べて動作制御の自由度が高く、位置決め精度にも優れています。主な用途としては、ワークの搬送・圧入・塗布・検査・ねじ締め・ローディング/アンローディングなどが挙げられ、あらゆる製造現場の自動化・高精度化に欠かせない存在です。 中でもIAIの「エレシリンダー」シリーズは、エアシリンダと同じ動きを実現しつつ、よりなめらかな加減速制御と省エネ性能を兼ね備えた、次世代の電動アクチュエータとして注目を集めています。
▲左から、IAI神氏、PTS田中
豊富なラインアップと主要部品内製化による高コスパがIAIの魅力
電動アクチュエータは自動化と省エネを両立できる将来性の高い製品として注目を集めています。カーボンニュートラル取り組みへの関心の高まりも相まって、実際にタイにおける実績も順調に増えています。

多様な工程で活躍する電動アクチュエータ

高精度・長寿命・省エネを実現する「エレシリンダー」

エレシリンダーは、3点位置決めが標準オプションとなっており、任意の3点位置での停止が可能になっています。そのため、エアシリンダと同じ動きが可能で、置き換え導入のお客様も増えています。
最大の魅力は、圧倒的な省エネ性能と長寿命です。IAIの試験データによると、エアシリンダと比較して、条件次第では80%以上のエネルギー削減が可能で、圧倒的な長寿命も実現。保守・交換にかかるコストを大幅に低減できます。さらに、動作がなめらかで衝撃が少ないため、サイクルタイムを短縮しながら、製品品質の安定化にも貢献します。
電気の知識がなくてもわずか数分で動作確認が完了する設計で、「いつ」「だれが」「どこで」使っても同じ動作が再現できることも魅力的です。
IAIタイ法人では、日本人技術者を含むエンジニアチームが在籍し、修理対応や技術コンサルティング、プログラム教習、セミナーなどを通じて現場支援を行っています。
省エネ・長寿命・高精度を兼ね備えたIAIのエレシリンダ。
▲タイ法人のショールーム
「タイでもカーボンニュートラル化への関心が高まっています。エアシリンダから電動アクチュエータへの置き換えは、環境対応と生産性向上(サイクルタイム短縮)の両面で大きな効果があります。さらに、立ち上げ工数を削減でき、長寿命かつ耐久性が高いため、コストメリットも大きくなります」(IAI神氏)
タイの製造現場における自動化と持続可能な生産の推進に、今後ますます重要な役割を果たしていきます。


IAI Robot (Thailand) Co.,Ltd.
神 耕平
General Manager

Precision Tools Service (Thailand) Co., Ltd.
田中竜也氏
Sales Manager
タイで電動アクチュエータの導入による省エネや効率化に関心をお持ちの方は、下記フォームよりお問い合わせください。