1. HOME
  2. 製品情報
  3. 製品カテゴリー一覧
  4. 製品カテゴリー

PRODUCTS

観察・検査

マイクロスコープ

一般に、モニタに映し出して観察するタイプの顕微鏡をマイクロスコープと呼びます。あらゆる角度から対象物を捉えることができるほか、複数人数での観察が可能です。前処理工程などは不要で、レンズを対象物に近づければ観察ができるという手軽さに加え、リアルカラーで確認ができます。そのため、電子・半導体、金属・化学、医療など、幅広い分野で使用されています。

ビデオスコープ・内視鏡

今までみえなかった観察画像をキッチリ高画質で観察でき、高耐久性を実現した特注内視鏡メーカー。内視鏡のランニングコストをお客様と御相談しながらご提案致します。

超音波探傷映像装置(SAT)

超音波を活用して、非破壊で製品内部の欠陥を検査・観察できる装置。半導体部品をはじめとする金属・樹脂・鋳物部品のクラックやボイドの非破壊検査、材料評価のツールとして活用されています。

自動外観検査装置

近年、モノづくりの現場では高精度、高品質、高速化が求められています。しかしこれらの状況おいて、人間の目で行なう検査には限界があります。そこで求められているのが、自動化による高精度な画像処理検査システムです。センサとソフトウエアの組み合わせによる自動検査は、これらの問題を解決するだけでなく、省人化やコスト削減、検査規格の統一化にも一役買っています。

X線検査装置

透過型・反射型の開放管・密閉管のX線検査装置を取り扱っております。島津製作所製のX線検査装置は検査したい製品によってラインアップやオプションが豊富にあり、タイ国内でもメンテナンスが出来るところが最大のメリットです。
SAMURAI ASIA TOP

ビデオスコープ(TATEC製 内視鏡)

TATEC(テイテック)製ビデオスコープは、手の届きづらい箇所、肉眼・他の機器では検査しづらい箇所を検査するための内視鏡です。菱光社メンテナンスマネージャー立テ氏により開発されました。他の検査機器もしくは肉眼では検査しづらい箇所(細かな傷・バリ・ピンホール等)に適しています。エンジンルームや燃料タンク内の検査、配管検査、空調機器点検など、様々な業界で幅広く活用されています。

HD・ハイビジョンマイクロスコープ(斎藤光学)

モニターに直結するだけでフルハイビジョンの高画質な画像で観察ができます。またオプションのキャプチャー装置を利用すれば、画像の保存も可能です。細部の傷などもすぐに発見できるため、精密観察に最適。作業を効率化し、生産性向上に貢献します。光学ズーム式または連続可変倍率式からお選びいただけます。

HA-60A(超音波探傷映像装置/SAT)

本多電子の超音波技術を応用した非破壊不良内部検査装置。Aスコープ(超音波反射波形)、Bスコープ(断面画像)、Cスコープ(平面画像)の3モード画面の同時表示機能により、内部の欠陥をわかりやすく容易に判定できます。

外観検査システム (DECSYS/デクシス )

高解像度の小型カメラで撮影した画像から瞬時に情報を抽出し、そのデータをソフトウエアで計測。従来の目視検査に代わる完全自動化測定検査が画像処理システムです。高速でありながら高精度を実現。生産性と品質向上だけでなく、コストダウン・省人化・検査規格の統一にも貢献します。当社は、製品の外観検査や異常検知、食品・ 医薬品・化粧品などにおける異物検査など、最先端のマシンビジョンシステムを中心にソリューションを提供します。

検査照明関連

プリント基板向け全自動外観検査装置(UTECHZONE)

人材確保が困難になってきている現代、工場の自動化は重要なポイントです。台湾を代表する外観検査機メーカーUtechzoneが提案する外観検査は、工場の省人化と検査品質の均一化に貢献するソリューションです。これにより、人による検査基準の違いや人員確保ができないという問題が改善でき、検査工程の改善に大きく寄与します。

マイクロフォーカスX線透視装置(島津製作所)

密封管式マイクロフォーカスX線発生装置とデジタルフラットパネル検出器を搭載したマイクロフォーカスX線検査装置です。 p {margin-bottom: 1.25em; }

マイクロフォーカスX線CTシステム(島津製作所)

最大1400万画素相当の高解像度・広視野・高コントラストな断面画像を取得出来る、高性能マイクロフォーカスX線CT p {margin-bottom: 1.25em; }

高エネルギー卓上型3DX線顕微鏡(ブルカー)

観察対象の試料の内部外部を非破壊の状態でCT画像として超高分解能に可視化する卓上型の3DX線顕微鏡 p {margin-bottom: 1.25em; }
JP
​

ホーム
製品情報
ニュース