お問い合わせ
下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
Loading...
RFID(Radio Frequency Identification)は、「非接触」「一括読み取り」「データの書き換え」などの特長を持つ自動認識技術です。モノや人と情報を繋いで、データを活用した業務の生産性アップや経営課題の可視化に貢献します。
■RFIDの構成要素
・タグ、ラベル
・ラベルプリンター
・リーダライタ
・ソフトウェア
■RFIDの特長
・離れたところや高いところにある商品など長距離の読み取りも非接触で可能
・対象物が箱の中にあるなど隠れていても認識可能
・一度の読み取りで複数のRFIDタグ、ラベルを一括読み取り可能
・活用シーンに応じて情報の追加や変更(書き換え)が可能
・汚れたタグやラベルでも読み取りが可能
■周波数帯ごとの特長
LF帯(135kHz未満):通信距離3~30cm|近距離読み取り、水分や金属に強い
HF帯(13.56MHz):通信距離5~50cm|近距離読み取り、水分に強い特性
UHF帯(860-960MHz):通信距離3~8m|広範囲、複数読み取り性能が高い
■サトーオートIDが選ばれる理由
・ワンストップでの導入が可能:自社でRFID対応のラベルプリンターやタグ/ラベル、ソフトウェアまで開発
・RFIDタグ/ラベルのアンテナ設計、製造から検査、出荷までの工程を自社で一貫生産
・日本基準の生産、検品耐性で高品質なRFIDタグ
・独自のアンテナ設計/加工技術により、使用環境や運用条件に沿った製品を提案
・世界90以上の国と地域で展開し、グローバル規模での導入も可能