
タイ協和化工(以下、TKK)は、お客様のニーズと必要条件に基づく排気処理・空気清浄において秀でている。ここでは、工場設立時から現在までTKK のサービスを利用し、製造ラインにおける職場環境改善に成功したNIPPON STEEL Steel Processing (Thailand)の製造ライン改善事例を紹介する。これは、製造安定性の向上に繋がるものだ。
自動車部品製造の事業を営むNIPPON STEEL Steel Processing (Thailand)(以下、NSSPT)では、日本の親会社から輸入した原材料をタイ国内工場の製造工程に投入している。製造工程は、大きく分けて以下の3工程だ。
1. 酸洗浄・表面コーティング工程
2. ダウンサイジング工程
3. 加熱工程
工場では、塩酸と硫酸の2種類で鋼材の酸洗浄を行う。これら2種類の酸は匂いを発する上、揮発物を発生することもあり、不適切な職場環境となる。そこで、工場ではより良い職場環境の構築を重視し、工場設立時からTKKのサービスを利用している。まずは排気処理設備を設置し、環境改善の成果を継続的に拡大している。
TKKによる改善事例
1. スクラバー(排気処理設備)の設置
工場では表面コーティング工程投入前の材料の洗浄に塩酸と硫酸を使用するため、臭気や化学反応による揮発物が発生する。そこで、スクラバー(排気処理設備)を設置し、処理工程で発生した揮発物や臭気を吸引し処理してから排出している。また、工場内の換気ファンも設置している。
2. 製造ライン内のガスや揮発物を遮断する仕切りを施工
製造ライン内に仕切りを施工し、ガスや揮発物の拡散を防止、従業員の作業への影響を抑えている。
3. 薬品タンクのFRPコーティング
NSSPTが工場内で使用する化学物質の大部分は、腐食性の強い化学物質となっている。高耐酸性の薬品タンク製造に秀でたTKKでは、薬品タンクのFRPコーティングを行うことで化学物質に対する耐腐食性を実現し、長期の使用を可能にしている。
4. 床をスチールからFRP GRATINGに改善
酸洗浄工程では工場の床にこぼれた化学物質が残余することがよくあるため、工場内の床は金属製の床にすることが多い。だが、化学物質に対する耐腐食性がなく、床の耐用期間が短くなってしまう。そこで、TKKではFRPグレーチングで床を改善することにより、化学物質に対する耐腐食性を実現し、長期の使用を可能にしている。
5. 工場内の配管施工(Piping work)
製造工程で化学物質を多用するため、化学物質用の配管の耐久性・耐腐食性も必須だ。TKKでは耐久性のある化学物質用の配管の改善に取り組み、長期間の使用を可能にしている。
6. 機械の保守・修理
NSSPTでは、工場内の排気処理設備だけでなく、製造機械の保守・修理サービスも利用している。TKKでは、製造ライン内で使用する機械が良好に使用できるようになっているか適切な頻度の点検も行っている。
NSSPTでは、2007年にタイ国内工場を設立した当初から、排気処理設備の設置サービスを利用している。また、TKKの総合的なサービスと職場環境改善の熟練度により、その他の製品およびサービスにも利用を拡大している。
協力:NIPPON STEEL Steel Processing (Thailand)
Office
Tel: +66(0)90-678-0150-3
丸山
Email: s-maruyama@kyowakako.co.jp
Chatchana Chaisak
Tel: +6680-457-5995
Email: chatchana@kyowa.co.th