東南アジア最大級のECプラットフォーム『Lazada(ラザダ)』。注文から数日足らずで商品が届く利便性の高さから、タイ在住者であれば利用経験のある人は多数いるであろう。 そんなLazadaの流通網を支える、輸送会社Lazada Expressでは、倉庫内での商品選別や輸送、保管のためにUPRタイランドのパレットレンタルサービスを採用している。
同社では、現在2種類のサイズのプラスチック製パレット を使用している。
UPRのレンタルパレット採用の理由として、Lazada Expressは以下の4つを挙げている。
レンタルパレット導入の理由について、LazadaExpress Logistics Procurement Manager カニソーン氏に伺った。
「UPRのレンタルパレットの特長は、タイ国内では珍しい日本式の特殊なサイズである点と豊富な在庫です。当社は、常時プラスチック製パレットを5,000~6,000枚使用しています。さらにLazadaのプロモーション期間にはパレットの需要が高まり、プラスチック製パレットの確保が難しくなりますが、UPRには在庫が多くあるため、大変助けられています。」
パレットを購入すると運営費がかさむ上、通常期間とプロモーション期間とではパレットの供給量が変化するため、レンタルパレットの活用で効率的な運営を実現している
もう1つの採用理由として、受取・返却の容易さにあるという。UPRタイランドでは、パレットの受取・返却場所を多数設けている。お客様の拠点の多くが工業地帯に面しているため、同社のストックポイントは主要工業団地近辺を中心にタイ国内で10ヵ所もある。
「UPRはストックポイントが多いので、パレット返却が簡単で便利です。借りた倉庫まで返しに行く必要が無く、最寄りの倉庫に返却できます。運送費の節約にもなるので重宝しています。」(Lazada Express代理人 ピヤ氏)
お客様からレンタル要望が入れば、1~2営業日程度で納品し、返却も最寄りの倉庫でOK。 この手軽さと対応の早さ(短納期)が顧客から高く評価されている。
UPRが提供するプラスチック製パレットは、軽量で強度が高いため、木製パレットと比較して損傷の発生が少ない。商品の出し入れが頻繁なLazada Expressの倉庫内でも扱いやすく、非常に適しているという。