1. HOME
  2. ニュース
  3. UVオゾンランプを使用して工場の臭気やVOCを削減!<br> 屋内でも安全にオゾンをコントロールできる先進的技術

お問い合わせ

下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
Loading...
Facebook
SAMURAI ASIA TOP
UVオゾンランプを使用して工場の臭気やVOCを削減!
屋内でも安全にオゾンをコントロールできる先進的技術
25/07/2025
YAMAKYU (THAILAND) CO., LTD.のアバター画像
YAMAKYU (THAILAND) CO., LTD.

株式会社IECは、塗料や接着剤をはじめとする「流体」の移送供給システム構築を得意とする技術商社です。タイには販売会社(Thai IEC Co., Ltd.)と工場(IEC Engineering(Thailand)Co., Ltd.)があり、タイ現地向けの販売とアフターサービス提供を行っています。


オゾンの力でVOCや臭気の元となる分子を酸化分解

臭気対策 工場 VOC削減 タイ

▲塗料ミスト捕集機能付き脱臭 & VOC除去装置

工場や事業所から排出される臭いや、塗料・接着剤・溶剤などに含まれ、大気汚染や室内空気汚染の原因となるVOCの削減は世界的なトレンドといっても過言ではありません。いかに臭気やVOC成分を無害化するかは企業の至上命題といってもいいでしょう。この問題を解決するのがIECが開発したUVオゾン脱臭&VOC(揮発性化合物)削減システムです。
オゾンは臭いを引き起こす分子と直接反応し分解する役割を果たし、VOCを効果的に減らします。同システムはこのオゾンの働きを最大限に活用しました。V-UV(185mm)とUV-C(254mm)の波長の両方を発生させるUVオゾンランプを使用することで、空気を清浄化した上で安全に待機に放出し、無害化させる技術は世界的にあまり例がありません。これからの利用促進が見込まれる先進的な技術です。


安価な初期費用とランニングコストでカスタマイズも自在

技術仕様UVオゾン方式燃焼方式水洗方式活性炭方式水溶液方式
メカニズムオゾンと紫外線による物理的破壊バーナーによる燃焼水との混合活性炭フィルターによる吸着溶液による 臭気変換
初期費用安価非常に高額高額中間安価
ランニングコスト低い高い普通高い高い
定期購入品年1回ランプ交換毎月のガス代毎月の溶液 購入費 数週間毎のフィルター購入費毎月の溶液 購入費
副次要素無し燃焼ガスによるCO2排出量増大汚染水の発生と処置 頻繁なフィルター交換毎月の溶液購入と補給
VOC除去性能◎(あり)◎(あり)×(なし) ×(なし)×(なし)
臭気除去性能◎◎△ △○

一般的な脱臭処理やVOC処理技術としては、バーナーで燃やす燃焼方式、水と混合させる水洗方式、活性炭フィルターで臭いを吸着する活性炭方式、溶液を使って臭気を変換する水溶液方式の4つの方法が用いられています。しかし、燃焼方式や水洗方式は初期費用がかさみ、活性炭方式や水溶液方式は初期費用こそ抑えられるものの、ランニングコストがかかります。いずれもデメリットは否定できません。
その点、UVオゾン方式は初期費用もランニングコストも安価で、手間としては年に1回UVオゾンランプを交換するだけ。それでいてVOC除去性能、臭気除去性能ともに高く、リプレイスだけではなく、既存のシステムにも導入できます。
UVオゾンユニットの前後に、水の力で臭気の元をたたきおとすウォーターウォッシュ式ミストセパレータや、フィルター捕集式ミストコレクタユニット、最後に残る臭いを除去するVOC除去用特殊フィルターと組み合わせることでお客様の工場の状況に応じたカスタマイズも可能です。


臭気対策 工場 VOC削減 タイ

▲フィルター捕集機能付き脱臭&VOC除去装置

屋内で使用する場合には、オゾン濃度を適切かつ安全な濃度に保たなければなりませんが、基準濃度を超えるとオゾンランプがオフにするオゾン濃度監視センサーユニットを付加すればオゾン濃度を常時監視できます。日本空気清浄協会が定めるオゾン濃度は0.05ppm。屋内においてこの濃度を超えることなく、安全に臭いをコントロールできる性能もこのシステムの優れた利点の一つです。 


臭気対策 工場 VOC削減 タイ

▲室内循環型UVオゾン式殺菌・脱臭装置

臭気対策 工場 VOC削減 タイ


臭いを可視化(数値化)して安全性を担保

臭気対策 工場 VOC削減 タイ

同システムは、製造工程でどうしても臭気が発生してしまう樹脂成形や塗装、食品加工、印刷、厨房機器など幅広い分野での導入が進んでいます。同社は塗装全工程に関わるプランニングから設計・製作・施工までワンストップで対応しているため、塗装と同時に脱臭処理やVOC削減機能を導入することも可能です。

タイでは2023年から販売をスタート。着実に実績を重ねてきました。すでにローカルの大手食品工場のほか、建材メーカー、日系の自動車工場など幅広い業種からお声がけいただいています。臭気やVOC除去がどれだけ実現したかを明確に数値で確認できる導入前のデモも好評です。

「オゾンは危ない」というイメージを持つ方は少なくありませんが、数値で臭いを可視化し、安全性を担保した同システムのメリットが認知されれば導入する工場は確実に増えていくはずです。
近隣から寄せられる臭いやVOCに関する苦情に悩み、対応策を模索している工場は少なくないでしょう。加えて、作業員の健康維持を考慮した工場環境対策としても有効です。
製造工程や規模など個々のケースに応じた最適なソリューションを提供しているIECのUVオゾン脱臭&VOC削減システムをぜひご活用ください。


【取材協力】

Thai IEC Co., Ltd.
川瀬 敏彰 Toshiaki Kawase
Assistant Manager

JP
​

会社概要
製品情報
ニュース